書き忘れていましたが、1/29(土)は鍼治療を受けにR治療院へ行っていました。
今回は最初の現状把握でいつもと違うちょっと変わった検査をしました。
かかととつま先を揃えて目をつぶって立ち、そのまま数分保持。
その後、先生が後ろから左右に体を軽く揺さぶります。
何を診ているかと言うと、体のバランスを診ているのだそう。
これ、皆さんもやってみるとわかると思いますが、目をつぶって立っているだけでけっこうふらふらします(^^;
さらに軽くですが左右に押されるのでけっこう踏ん張るのが大変なんです。
ですが、私はとりあえずよろけることはなかったので、バランスは良いみたいとのことでした。
ただ、バランスは良いのですが、ぐらつきを耐えるのに右肩を丸めるような姿勢になるらしく、やはり右肩から左足という斜め方向に丸まる方向で体が歪んでいるそうです。
ということがわかっての今日の治療ですが・・・
[0回]
PR