忍者ブログ

太陽光発電とときどき膀胱癌

2010年3月に膀胱癌発覚、2011年3月に太陽光発電設置、そんなUBCの日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


コメントへのお返事です。

ichirouさん

初めまして、こんばんわ。

今回はコメントでアドバイスありがとうございます。


たかさん

いつも励ましていただきありがとうございます。

拍手[0回]

PR

コメントへのお返事です。

まずはれもしゃん

コメントありがとう♪

うんうん、心配してくれてありがとうね。

そして、いっぱい心配かけてしまってごめんね。

とりあえずは今のところは12箇所中7箇所癌が見つかったとはいえ、それらは筋層までは達していなさそうということなので早期発見になったのだと思います。

ただ、治療に関してはまだ何もしていないのと同じ状態なので油断は禁物です。

なにしろ、今度のBCGを受けたとしても、半数以上の人で癌が取りきれないそうなので・・・

メールもありがとね。

この後、返事書きますね。


続いて、たかさんです。

拍手[5回]


今後の治療について

2010年4月7日

 T大学病院(西洋医学)で聞いた、今後の治療方針です。

拍手[11回]


最近毎日書いていますが・・・

それにしても最近の排尿痛は大きいです・・・

しかも、血尿具合も日に日に悪くなっているような・・・
(今トイレに行ったら、さらに血の固まりも2つも発見・・・)

でも、昨日はH医師に相談しましたが、癌による出血じゃない?という感じ出し・・・

大丈夫なのかな?

ちょっと不安・・・

拍手[0回]


病名確定

 今日、T大学病院にて先週のTUR-Btで取った組織検査の結果が出ました・・・

拍手[33回]


大きな固まりが!!

 今日はT大学病院へ検査結果を聞きに行ってきたのですが、その話はこの次に書きます。

 それよりも、びっくりしたのが・・・

拍手[5回]


Yuriさんへのお返事

Yuriさん

詳細な説明ありがとうございます!!

お父さんは抗がん剤と免疫療法を平行して行っていたんですね。

「樹状細胞ワクチン療法」ですか~

ガンワクチンは私も気になっているんですよね~

でも、いかんせんお金が・・・(^^;

こういう治療法も早く保険適用になってくれればいいんですけどね。

というか、せめてがん保険の対象になってくれればな~と思います。
(高度先進医療として一部は認められているみたいですが)


お父さんの場合、抗がん剤も副作用が軽くてよかったですね。

しかもその効果があって、今のところ再発を防げているのなら、なおよしですよね。


私もがんばります!!

貴重な情報ありがとうございました。
m(_ _"m)ペコリ

拍手[1回]


また痛くなってきた・・・(><)

昨日あたりからまた排尿痛がひどくなってきました・・・orz

週末あたりでいったん痛みもなくなったし、血尿もなくなったので、手術の影響じゃないと思うんだけどな~

じゃあ、なんなのでしょう!?

しかも、今回の痛みって今まで(手術前まで)の痛みとは違って、おしっこしているときに尿道が切れるようなするどい痛みなんですよね。

そして血尿状態も、おしっこの出終わりがかなりはっきりと赤いんですよね・・・

もしかして、手術で免疫が落ちたときにウイルスに感染して、膀胱炎になったんだったりして?

拍手[4回]


コメントへのお返事です。

リンクさん

再びのコメントありがとうございます。


Yuriさん

初コメントありがとうございます。


お返事はこの後で・・・

拍手[0回]


ちょっとした不調?

自分が癌だと、ちょっとしたことがもしかしたら癌のせいでは?と思ってしまいます。

今は2点気になることがあります。

一つは、太ももとお尻がものすごくかゆいです・・・
ヽ(`⌒´)ノむっき~

太ももは手術のときの強制圧力のストッキングでかぶれたものですが、お尻はなんだろう?
これも手術のとき以来なのですが、何か薬の影響でしょうか?

もう一つは、土曜日あたりから喉がすごく痛いです・・・
( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・

これはただの風邪かもしれません。

癌は慢性疾患なので、なったからといってすぐに何かの症状が出るわけじゃないのはわかっているつもりです。

ただ、手術の日以来、私にとってはめったにない薬漬け状態なので、これが原因なのかな~とは思ってしまいます・・・

拍手[1回]


HN:
 UBC
HNの由来:
 Urinary Bladder Cancer
性別:
 男
誕生年:
 1972年
膀胱癌発覚:
 2010年3月10日

若い人の膀胱癌は発症頻度が低いらしいです。
同じ病気を持つものがいるとわかれば、このブログも少しは心の支えになれるかもしれません。
そういう方のためにもブログを広めたいと思いますので、応援クリックお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村
[04/20 ぐりーん]
[03/19 パンダ]
[01/18 tero]
[01/13 tero]
[01/05 tero]
 
 
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 太陽光発電とときどき膀胱癌 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ