リンクさん
「結果がわからない治療」
そうなんですよね。
正にこれなんですよね。
特に癌の場合ってそれが死に直結しているわけじゃないですか。
そして、自分の寿命なんて誰にもわからない。
○○という治療をして、後○ヶ月生きたとして、それが治療をしなかったときと比べて長生きできたのかできなかったのかなんて誰もわからない。
抗がん剤に限らずですが、この薬を使えば○ヶ月長生きできますといっても、それはあくまでも【他人】の平均であって自分ではない。
同じ人間なんだからという理由はもちろんわかりますが、それでもこっちは冗談じゃなく命賭けているんです、理由はわかっても納得しきれない・・・
そう考えると、リンクさんもおっしゃるとおり、もし最悪の場合を迎えたときに納得のいく最後を迎えたい。
納得のいく治療をしたい。
と思いますよね。
ただ、最近はこの【納得のいく治療】って精神的なものが大きいので、標準治療とか代替治療とかそういう問題じゃなく、納得のいく医者にかかっているかどうかなのかな?とも思えてきました。
自分の命を預けても良いと思える医者に出会いたいです。
そう思える医者がいるのかいないのかわかりませんが、少なくとも今まではまだ見つかっていません・・・
Yuriさん
初めまして、こんばんわ。
コメントありがとうございます♪
リンク先のページありがとうございます。
大変参考になりました。
m(_ _"m)ペコリ
このページは何がきっかけだったか忘れましたが、別の記事は読んだことあったのを思い出しました。
丸山ワクチンに対しても書いてあったのですね。
これは知らなかったので、大変参考になりました。
しかも、この方が内科医だというのも知らなかったです。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
確かに治験の結果が出ていないのは不安ですよね・・・
ただ、日本で治験を行う限りでは、抗がん剤 vs 抗がん剤+丸山ワクチン という検証はできても、抗がん剤 vs 丸山ワクチン という検証はおそらくできないのが難しいところなのかなとも思います。
方や免疫を下げる抗がん剤に対して、方や免疫を上げる丸山ワクチンでは、後者の検証が行えないと本当のところはわからないのかな?と・・・
といっても、それではただ単に本当のところがわからない薬ということになってしまうので、結局は根拠なしということになってしまうんですけどね(^^;
梅澤先生のところはまだ全部は読んでいないのですが、こちらもデータは出ていないのですね・・・
私もそういう意味で改めて真柄先生の結果を見直しているのですが、治癒した成功例はいくつか掲載されているのですが、治癒し切れなかった例とか患者全体の平均データとかは載っていないんですよね・・・
そこがちょっと不安に思いました。
今度治療に行くときに聞いてみたいと思います。
と、一番気になったのが・・・
Yuriさんのお父さんは免疫細胞療法をやられていたのですね!!
ガンワクチンと呼ばれるものですか?
もしよろしければ詳しく教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
m(_ _"m)ペコリ
[0回]
PR
COMMENT
無題
UBCさんに良い治療法が見つかりますように。