忍者ブログ

太陽光発電とときどき膀胱癌

2010年3月に膀胱癌発覚、2011年3月に太陽光発電設置、そんなUBCの日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


無事に終わりましたo(^-^)o

手術は無事に終わり、先程ようやく起き上がって良い許可が下りました。
(#^.^#)

水も飲めるようになりました♪

酸素マスクは喉が渇くので助かった。
f^_^;

拍手[0回]

PR

今回は

昨日の夜9時から飲食禁止状態のUBCですf^_^;

お腹空いた~(*_*)

拍手[2回]


病院による違い

今回の手術は前と同じなので、病院が代わったことでの前回との違いを書いてみたいと思います。

拍手[0回]


もう不安はなくなりましたo(^-^)o

今日一日病室で過ごしたら、いつの間にか不安はまったくなくなっていました。
(^O^)/

明日は手術ですが、今はまったく緊張していないです。

o(^-^)o

拍手[3回]


よかったところ

先程、薬剤師さんと麻酔科医さんと主治医が来て説明してくれましたが、前回に比べると丁寧だった気がします。

でも、麻酔科は前回のほうが丁寧だったかも。

そして、前回の薬剤師さんは丁寧でしたが、事前の説明はなかったですからf^_^;

また、主治医についてはここで書くまでもないですね(´~`;)

ちなみに、この病院の麻酔の標準は全身麻酔みたいで、明日は私も全身麻酔になりました。

拍手[0回]


入院開始です。

皆さん

応援コメントありがとうございますo(^-^)o

今皆さんに返事を書いたつもりなのですが、なんかここからだと更新されていなく見えます。

(?_?)

ちゃんと私からの返事は掲載されてます?


さて、今回の病院の様子ですが・・・

拍手[3回]


ちょっと …o(;-_-;)oドキドキ♪

 前に書きましたが、私は明日からBCG治療の確認のためのランダム生検をTUR-Btで行うために入院してきます。
 (手術は15日です。)

 今回は、2度目のTUR-Btではあるのですが、ちょっとどきどきです・・・

 …o(;-_-;)oドキドキ♪

 手術自体は2度目なのですが、今回は病院が初めてなので、たぶんどきどきなんだろうな~


 入院する部屋はどんな感じなんだろう? とか、今度の看護師さんはいい人かな? とか、食事はおいしいかな? とか、そういう軽いどきどきから、

 今回も麻酔時の注射は痛くないかな? とか、前回は手術後の麻酔が切れた後にちょっと大きな痛みがあったけど今回は大丈夫かな? とか、今回も尿道カテーテルは痛くないかな? とか、そういうのもちょっと不安です。


 なので、みんなからパワーを送っていただけると嬉しいです♪

 カメハメハー!! ( *゜ロ゜)ハ ⊂☆===≡≡≡)))☆

拍手[3回]


コメントへのお返事

kanさん あずあずさん

コメントありがとうございます♪

ヽ(^^)(^^)ノ やっほー♪

拍手[0回]


あずあずさんのブログ

膀胱癌患者さんのブログを紹介します。
(あずあずさん 紹介が遅くなってごめんなさい ^^;)


 膀胱癌の発症は10万人に8人くらいと言われています。

 その中でも、とりわけ女性は少なく、男性との比率が1:3とか1:4とか言われています。

 そのため、女性の膀胱癌の方は情報を探すのにすごく苦労されていると思います。


 そんな中、自分の膀胱癌の体験が少しでも役に立てばと、ブログを書いていらっしゃる方の1人が、今回ご紹介するあずあずさんです。

 o(*^▽^*)o~♪

拍手[9回]


コメントへのお返事

 今日は参議院選挙の投票日でしたね。

 みなさんは投票に行かれましたか?

 我が家は午前中の雨が降り始める前に、散歩をかねて投票に行ってきました。

 ∝∽††∽∽∽テクテク(゜ー゜*)。。。オサンポ♪∽∽


 ちなみに、私は消費税率アップには断固反対です!!

 ε=(=`・´=) プンスカプン!

 諸外国のように、食品などの生活必需品には消費税をかけないというのならばまだ許せますが、今の日本のように一律に消費税をかけているのに10%にアップするって「ほんとに景気回復する気あんの? ばかじゃないの?」って感じですよ。

 しかも、消費税は上げるのに法人税を下げるって、もう呆れてものが言えません。

 法人税を下げて会社の利益が出たらその分給料アップで還元されるならまだしも、今ってほとんどが内部留保ですからね・・・(--;

 この状態、まさに弱いものいじめ以外の何者でもないですよ。

 ただでさえ癌になって給料減っているし医療費もかかっているのに、これで消費税アップじゃ弱り目に祟り目状態ですね・・・orz


 って話がずれました。

 (; ̄ー ̄A アセアセ・・・


 気を取り直して、

 ぐりーんさん

 コメントありがとうございます♪

 ヽ(^^)(^^)ノ やっほー♪

拍手[3回]


HN:
 UBC
HNの由来:
 Urinary Bladder Cancer
性別:
 男
誕生年:
 1972年
膀胱癌発覚:
 2010年3月10日

若い人の膀胱癌は発症頻度が低いらしいです。
同じ病気を持つものがいるとわかれば、このブログも少しは心の支えになれるかもしれません。
そういう方のためにもブログを広めたいと思いますので、応援クリックお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村
[04/20 ぐりーん]
[03/19 パンダ]
[01/18 tero]
[01/13 tero]
[01/05 tero]
 
 
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 太陽光発電とときどき膀胱癌 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ