日記にも書いていますが、GW前はあんなに激しかったBCGの副作用が、GW後には「あれはなんだったのか?」と思うくらい軽くなっています。
GW後1回目は、GWで治療が1週開いたことで副作用にリセットがかかりBCG治療初回のときのように軽かったのかなと思いましたが、前回は2回目なのにも関わらずそれほど強い副作用は出ませんでした。
ちょっとその要因を考えてみたのですが・・・
私自身実はそんなに効果のほどを信じていなかったので最初はまったく考えていなかったのですが、もしかしたらこのおかげかもというのがあるんです。
それは、Sクリニックで処方してもらっている【魔法水】(これは正式名称ではなく我が家での呼び名です ^^;)です。
中身は多数のミネラルが入った還元水で、簡単に説明すると、ちょっと前に「活性酸素」という言葉が流行ったじゃないですか?
「余分な活性酸素が細胞を攻撃して老化を早める」というような内容でしたっけ?
今の私たちの食生活や環境というのは、余分な活性酸素を増やして体が酸化した悪い状態になりやすいみたいです。
その酸化した体を還元できるのが、この「魔法水」ってことみたいです。
(酸化と還元って昔習いましたよね。)
ちなみに、この還元を促進させる食材は、汚染のない新鮮な生野菜や新鮮なレバーなどの内臓(レバ刺しとか?)があるそうです。
この「魔法水」について詳しく知りたい方は、下記の本を読んでみてください。

前置きが長くなりましたが、この魔法水、私も本は読みましたがあまりにもいいことしか書いていないので、眉唾ものだな~と思って実はあまり信じていなかったです。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
しかも、この魔法水は1本(1000ml)で16800円と、一般ピーポーの私には非常に高価でして・・・
通常ならば1日100ml飲むのを推奨されていたのですが、これまではほんとにちょびちょびとしか飲んでいなかったのですよ。
(私にとってはけっこう飲みづらいということもあり・・・)
しかも、味噌汁に入れたりとか、味の濃い飲み物にちょびっと入れて飲む程度でした。
ですが、これじゃさすがにいかんよなと思いなおし、GW明けにもう1本購入してからはきちんと軽量カップで測って毎朝飲むようにしました。
といっても、やはりお金のことが気になってしまうので、毎朝かかさず30mlを原液で飲んで、後は今まで通りプラスアルファ程度でちょびちょび飲み始めたのです。
このことを考えると、GW後のBCG治療の副作用が軽くなったのと一致するんですよね~
これが本当なのか嘘なのかはわかりませんが、とりあえずはこの魔法水のおかげで副作用が軽くなったと思って悪いことはないと思いますので(プラシーボ効果というのもありますしね)、今は魔法水を信じることにしています。
BCG治療も残すところ後3回、このまま副作用が軽いままですむことを願っています。
(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪
[1回]
PR
COMMENT