忍者ブログ

太陽光発電とときどき膀胱癌

2010年3月に膀胱癌発覚、2011年3月に太陽光発電設置、そんなUBCの日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


太陽光発電はペイできるのか?(序章)

 太陽光発電システムを設置するにあたって一番気になるのは、やはりコストの問題だと思います。

 ですが、昨年からは買取金額が今までの倍になるという特別施策が始まったため(といっても今後はどんどん下がる)、このハードルがどんと下がったと私は思っています。

 とはいえ、じゃあ実際はどうなの?というのが本音だと思いますので、我が家のシステムで実際の値を報告したいと思います。

 今回はその序章ということで、ペイできるかどうかの基となる、我が家のシステムの価格について考えてみます。


 前にも書きましたが(詳細はこちら)、我が家のシステムはサンヨーのHITで総出力は6.15kWのものです。

 そして、我が家の支払い総額は、金額だけ聞くとちょっとびっくりかもしれませんが、

 ¥5,079,375

 でした。
 (; ̄ー ̄A アセアセ・・・


 ただ、これにはこれに追加して電化製品を購入してもソーラーローンの安い金利のローンで買えるということで、我が家もとうとう冷房を購入したんです。
 それも2台、しかも値段もちょいとお高いダイキン製で。
 (そして実はそのうちの1台は成約プレゼントだったりします♪)

 さらに、契約するともらえるGOPANももらいました。
 o(*^▽^*)o~♪

 それらを含めるともう数十万は安くなると思うのですが、それを考えると難しくなるので、ここでは前金で払った10万円だけ考慮に入れて、

 ¥4,979,375

 で購入したことにします。

 よって、これがまず第一の価格ということで、購入価格とします。


 続いては、実際にはこの金額をローンで購入していますので、ローンを組んだときの総額を考えなければなりません。

 ということで、第二の価格はローン総額。

 ¥6,232,688


 ですが、実際には毎月毎月の金額が苦しければペイしているという実感はまったく湧かないと思いますので、第三の価格は参考として毎月のローンの支払額と比べてどうだったかを考えるとして、その毎月のローン額がこちら

 ¥34,626



 次に、上記で示した金額に対してお得かどうかを考えるほうの金額です。

 まずはそのものずばりの売電の総額がありますよね。

 後は、忘れてはならないのが、太陽光発電を使うことによって月々の電気代の支払いが減った分です。
(太陽光発電のおかげで晴天時の昼間はまず電気を買うことはありませんので、共働きの我が家でもそれなりに安くなります。)

 ここで、我が家の場合にはちょっと特別かもしれませんが、太陽光発電を始めるにあたって電気代のプランを今までの「従量電灯B」から「ナイト10」という夜間の電力が安くなるプランへと変更しましたので、その分のお得分もあるかもしれません。

 これらの電気代の差額は、直近の2010年の電気代を基に考えたいと思います。
 また、その際には電気代の値上がり分も考慮に入れたいと思います。
 (最近の電気代の値上げ分は「燃料調整費」という額で決まっていますので、計算も簡単なので)



 ということで、今後はこれらを指標に実際太陽光発電を使ってみて金額的にどうなのか?というのを報告していければと考えています。

 そして、もしこれを読んで、これなら私もと思ってくれる人が一人でも増えると嬉しいです。
 o(*^▽^*)o~♪

 そうすれば、節電意識も高まりますし、実際に発電もしますし、あの危険な原発を止めることに少しでも貢献できるかもしれませんし。

 我が家は原発は断固反対派なので。
 危険だし、コストが安いというのは幻で全部政府の嘘だし、エネルギー効率も悪いし、制御できないし、原発は悪いことだらけですから。

拍手[0回]

PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:
HN:
 UBC
HNの由来:
 Urinary Bladder Cancer
性別:
 男
誕生年:
 1972年
膀胱癌発覚:
 2010年3月10日

若い人の膀胱癌は発症頻度が低いらしいです。
同じ病気を持つものがいるとわかれば、このブログも少しは心の支えになれるかもしれません。
そういう方のためにもブログを広めたいと思いますので、応援クリックお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村
[04/20 ぐりーん]
[03/19 パンダ]
[01/18 tero]
[01/13 tero]
[01/05 tero]
 
 
<<夏になったら沖縄に行こうかと・・・  | HOME |  食品の保存に>>
Copyright ©  -- 太陽光発電とときどき膀胱癌 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ