血尿がまだ残っているのと、排尿痛がまだけっこうあるのと、昨日会社に電話したら明日も無理せず休みなよと言っていただけたので、大事を取って今日も自宅静養中です。
(⌒∇⌒)
ということで、takaさんへのお返事です。
takaさん
コメントありがとうございます。
m(_ _"m)ペコリ
痛みはやはり人それぞれなんですね~。
この後に書きますが、私は管の痛みはあまり感じませんでした。
今回の管の痛みはファイバーの膀胱鏡よりも痛み(違和感)はだいぶ小さかったです。
takaさんはBCGの治療を行ったのですね。
病院のページをいろいろとまわると、膀胱には抗がん剤が効きにくく、最近ではBCGが主流と書いてありますもんね。
ただ、昨日リンクを貼った癌研のページにも書いてありましたが、BCGは副作用が大きいと書いてあるので、私はそれがすごく心配だったりします(^^;
(へなちょこなもので・・・ ^^;)
takaさんの場合は副作用はいかがでしたか?
再発なしの3年5ヶ月はすばらしいですね!!
takaさんにはBCGの治療が合っていたのですね。
膀胱癌の中には1年間に5回くらい再発したとおっしゃっている方も何人かいらっしゃるので、そういう話を読むといつもびくびくしてしまうのですが、そんな中でもtakaさんのように再発しない方がいらっしゃると知るだけでも勇気がもらえます。
ありがとうございます。
そして、今後もずっと再発しないことを祈っております。
私は今回は西洋医学を離れて免疫療法を選択しようと考えていますが、私も再発を防げるといいな~。
(というか、まだ今回の癌の治療すら終わっていませんが ^^;)
私も今回の癌のステージが低いことを祈っています。
いつもコメントありがとうございます。
大変勇気付けられます。
今後もよろしくお願いします。
m(_ _"m)ペコリ
[2回]
PR
COMMENT