くすだまさん
旦那様が腎盂癌とのこと、それはとても心配ですよね。
膀胱も生検して組織検査待ちなのですね。
膀胱へは転移していないことを祈っています。
それでも腎盂癌は辛いですよね。
もう癌がわかった時点で片方だったら摘出ですもんね。
臓器を摘出するのはとても辛いと思います。
私の場合もそうでしたが、えてして本人は冷静で、周りのほうが心配されるケースも多いみたいです。
ですので、くすだまさんのほうが心配されるのは普通ですよ。
愛するご主人が癌の宣告をされたのですから、気にならないほうがおかしいですって。
コメントはいつでも大歓迎ですよ。
他にも、ご主人が癌の方や、お父さんが癌の方もいらっしゃいます。
みなで力を合わせてこの難局を乗り切りましょう♪
5/24の手術が無事にうまくいくよう、微力ながら念を送らせていただきますね。
kanさん
いつもコメントありがとうございます♪
ウッドデッキ、ありがとうございます。
我が家のウッドデッキ、けっこう自慢なんですよ。
<o( ̄^ ̄)o> エッヘン!!
ただ、ペンキ塗りは最初のうちは良かったのですが、だんだんと飽きてきちゃって・・・
最後のほうは・・・
私ってば熱しやすく冷めやすい性格なんです。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
運動不足はお互いやばいですね~。
30代後半からは体力の衰えを痛感しますよね(笑)。
もうアラフォーですからね。
お互い体をいたわりましょう♪
o(*^▽^*)o~♪
[1回]
PR
COMMENT