忍者ブログ

太陽光発電とときどき膀胱癌

2010年3月に膀胱癌発覚、2011年3月に太陽光発電設置、そんなUBCの日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


コメントへのお返事

まさぼんさん kanさん

いつもコメントありがとうございます。

ヽ(^^)(^^)ノ やっほー♪


確かにピークは超えたのですが、今日もまだまだ痛いです・・・
( ┰_┰) シクシク

しかも、少し良くなってきたと思ったら、もう明日は再びBCGなんですよね・・・

ちょっと憂鬱です・・・
|||(-_-;)||||||どよ~ん


続きあります。


まさぼんさん

GWは最初は伊豆にいる義父母に会いに行こうと考えていたのですが、BCG治療のこの頻尿具合を経験したら移動中が怖くて・・・
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

ということで、家でゆっくりすることにしました。

といっても、また明日のBCGが終わった後はしばらく苦しむだけで終わりそうですが・・・orz


温泉ダメなんですね。

知らなかったです。

そっか、そっか、当初の予定ではGWは温泉にでも入りに行こうかと考えていたので、中止にして良かったです。

情報ありがとうございました。


「食べたいものを食べる食事療法」

確かにそういうのもありかな~と最近特に思います。

といっても、今の食生活に思ったよりも不満がないので、もう少し続けてみようとは思っています。

ちなみに、ちょっと汚い話ですが、肉をまったく食べなくなったらトイレの大きいほうが臭くなくなりましたよ(笑)



kanさん

沸かし直しのお風呂もダメなんですか!?

我が家は基本お風呂の掃除は二日に一回なので・・・(^^;
(夫婦のみの家族なので・・・ 恥;)


ちなみに、うちの病院はぜ~んぜん何もありません・・・

いつも何もないんですよね・・・

このあたり機会を見て書きたいと思いますが、ちょっと主治医不信になるくらいうちは注意事項とかそういうのを伝えてくれないです・・・


食事療法は確かに難しいですね・・・

しかもこれにサプリが加わるとさらに難しいですね・・・


ヤクルトの情報ありがとうございました!!

ここは読んだことなかったので、大変参考になりました。

そして、私も乳酸菌はサプリで取っています。

M医師お勧めのサプリを取っているのですが、このあたりはまた機会をみて書きたいと思います。

拍手[2回]

PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:
HN:
 UBC
HNの由来:
 Urinary Bladder Cancer
性別:
 男
誕生年:
 1972年
膀胱癌発覚:
 2010年3月10日

若い人の膀胱癌は発症頻度が低いらしいです。
同じ病気を持つものがいるとわかれば、このブログも少しは心の支えになれるかもしれません。
そういう方のためにもブログを広めたいと思いますので、応援クリックお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村
[04/20 ぐりーん]
[03/19 パンダ]
[01/18 tero]
[01/13 tero]
[01/05 tero]
 
 
<<BCG膀胱内注入療法(3)  | HOME |  ようやくピークが超えました。>>
Copyright ©  -- 太陽光発電とときどき膀胱癌 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ