忍者ブログ

太陽光発電とときどき膀胱癌

2010年3月に膀胱癌発覚、2011年3月に太陽光発電設置、そんなUBCの日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


BCG膀胱内注入療法(7)

 今日は第7回目のBCG注入をしてきました。

 GW明けからの第4回目以降、前回まではだいぶ副作用が軽かったのですが、今回は久々にちょっと重かったです・・・

 ( ┰_┰) シクシク


 今日の体調は日記にも書きましたが、BCGの副作用はすでに治まった感じだったのですが、再び嫌な感じの排尿痛が少しある状態でした。

 飲み物のほうは、今日も朝から水分補給を控えて、治療3時間前からは何も飲んでいません。


 ですが、今日は2時間が辛かった・・・(^^;

 注入後1時間でトイレに行きたくなり、残り1時間は足をばたばたしながら耐えましたよ(笑)

 おしっこ我慢するときって、もじもじしていると少し耐えられません?

 ただ、何も知らない人(他の患者さん)から見たら、「なんだこいつ?」
 (   ───┬___───┬)ジロッ

 って感じだったでしょうね(苦笑)

 しかし、そんな恥ずかしさに耐えたおかげで、なんとかぎりぎりで2時間我慢できました。

 v(=∩_∩=) ブイブイ!!


 その後からは今回はちょっと辛かったです。

 まず、排出後すぐから激しい頻尿になりました。

 今回のは痛みは伴わないですが、おしっこしてもしてもまだ尿意がある感じで、常に我慢していないとちょっとした油断でちょろっと出ちゃうよ~って感じでした。

 (; ̄ー ̄A アセアセ・・・

 この状態ではさすがに帰りの車は無理だと思ったので、いつものようにアクエリアス500ml以上を飲んでから、玄米おにぎりのお昼を食べて、その後は落ち着くまで病院の休憩所で休んでいました。

 すると、幸いにして排出後1~2時間くらいでだいぶ落ち着いてきたので、農協で野菜買うときにトイレ休憩を挟み、後は魚屋で魚も買って帰ってきました。


 このときのおしっこの状況なのですが、今回はいつもと違っていて、なんか白っぽいような黄色っぽいような膿?粘膜?という感じのものが常に出てくる状況がしばらく続きました。
(排出後3時間くらいかな?)

 今日も念のためおむつパッドをしていたのですが、パッドが黄色くなっていましたもん。

 (; ̄ー ̄A アセアセ・・・

 その後、それが治まると今度は代わるように排尿の出終わりが若干の血尿になってきました。


 後は、今回は久々に排尿痛が初日からけっこう来てます。

 これまで体験してきたのから考えると、今の痛みは激痛というほどではありませんが、一歩手前ってくらいまで痛いです。

 排尿出終わりに思わず「うっ」と力が入ってしまうくらいの痛みです。


 また、発熱も今の時点ですでに37.5度まで上がってきました。

 久々の38度越えするか?という感じです。


 ということで、ちょっと辛いので、早々にベッドに入って休むことにします。

 オ(*゜o゜*)ヤ(*^0^*)ス(*゜▽゜*)ミィ(゜-^*)ノ""マタネ♪

拍手[1回]

PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

つらいですね・・

主人の時も、毎回 どきどきしました。
病院から帰宅したときの様子、その夜、そして 次の日・・・。

治療は やはり 回を重ねるごとに つらくなるようでした。

でも 去年9月~11月の1クール目(計6回)は 比較的 早く回復したようです。

問題は 今年1月の 2クール目(計2回)でした。
いまだに 痛みはあるようです。

どこまで続くのでしょう。
(5年って わかってはいるのですが・・果てしなく 続く感じがします)

どうぞ お大事に。
ゆっくり休んで、体力を回復させて下さい。

TRACKBACK

Trackback URL:
HN:
 UBC
HNの由来:
 Urinary Bladder Cancer
性別:
 男
誕生年:
 1972年
膀胱癌発覚:
 2010年3月10日

若い人の膀胱癌は発症頻度が低いらしいです。
同じ病気を持つものがいるとわかれば、このブログも少しは心の支えになれるかもしれません。
そういう方のためにもブログを広めたいと思いますので、応援クリックお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村
[04/20 ぐりーん]
[03/19 パンダ]
[01/18 tero]
[01/13 tero]
[01/05 tero]
 
 
<<コメントへのお返事  | HOME |  お金のことについて 3>>
Copyright ©  -- 太陽光発電とときどき膀胱癌 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ