忍者ブログ

太陽光発電とときどき膀胱癌

2010年3月に膀胱癌発覚、2011年3月に太陽光発電設置、そんなUBCの日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日も休んじゃいました(^^;

 昨日は結局前回と同じような感じで、夜に熱は37.2度まで上がりましたが、朝には下がり36.1度でした。

 ただ、夜あたりから排尿痛が少しずつ大きくなり、後は今回は寝てるときの頻尿がひどかったです。

 排尿痛はだんだん痛くなってきましたが、まだ激痛というほどではないですね。

 ただ、排尿痛はやっぱり当日よりも2日目のほうが痛いです。(><)

 頻尿に関しては、なんか寝てるときがひどくて、昨晩は4~5回起きました。

 といっても、なぜか今はそうでもないんですけどね(^^;


 という感じでそんなに症状はひどくなかったので、仕事も行こうと思えば行けたのですが、毎週火曜と水曜は休みを認めてもらっているので、今日もその状況に甘えてお休みしちゃいました。

 (; ̄ー ̄A アセアセ・・・


 ということで、今日も毎週恒例のお洗濯しました(笑)

 (ノ・_・)ノ凹 ┣凹━凹━凹┫オセンタク♪

拍手[2回]

PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:
HN:
 UBC
HNの由来:
 Urinary Bladder Cancer
性別:
 男
誕生年:
 1972年
膀胱癌発覚:
 2010年3月10日

若い人の膀胱癌は発症頻度が低いらしいです。
同じ病気を持つものがいるとわかれば、このブログも少しは心の支えになれるかもしれません。
そういう方のためにもブログを広めたいと思いますので、応援クリックお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村
[04/20 ぐりーん]
[03/19 パンダ]
[01/18 tero]
[01/13 tero]
[01/05 tero]
 
 
<<抗がん剤の副作用を減らす最新治療法  | HOME |  BCG膀胱内注入療法(6)>>
Copyright ©  -- 太陽光発電とときどき膀胱癌 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ