忍者ブログ

太陽光発電とときどき膀胱癌

2010年3月に膀胱癌発覚、2011年3月に太陽光発電設置、そんなUBCの日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日は買い物に行ったので

 以前、ぐりーんさんにお勧めされたフランキンセンスのアロマオイルを買ってきました♪

 ☆d(o⌒∇⌒o)b ★イエーイ★ d(o⌒∇⌒o)b☆

 この香り、ペパーミントやティートゥリーに似ている香りですね~

 o(*^▽^*)o~♪

 気分が落ち込んだときにも効果ありと書いてあったので重宝しそうです。

 来週入院するときにも持っていこうっと。

 ぐりーんさん

 ありがとうございました!!

 ♪(^・ェ・^)あ(・Θ・)り@(・ェ・)@がU・ェ・Uとぉ~ ♪

拍手[0回]

PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

精油使用の注意点

好みの香りで良かったです♪
但し、ホルモンと似た作用を持つクラリセージ、サイプレス、レモングラス、ローズ、ゼラニウム、ジャーマンカモミール、サンダルウッド等の使用は避けた方がいいらしく、オススメは…
ラベンダーや柑橘系系のマンダリン、オレンジ、ベルガモット等だそうです。
今度私は万能薬のラベンダーとブレンドしてみようと思います(^^)相性も良さそうだし♪
友人が愛用しているショップ、とにかく安いらしい!
http://ease-aroma.ocnk.net/mobile/
イーズアロマショップ

TRACKBACK

Trackback URL:
HN:
 UBC
HNの由来:
 Urinary Bladder Cancer
性別:
 男
誕生年:
 1972年
膀胱癌発覚:
 2010年3月10日

若い人の膀胱癌は発症頻度が低いらしいです。
同じ病気を持つものがいるとわかれば、このブログも少しは心の支えになれるかもしれません。
そういう方のためにもブログを広めたいと思いますので、応援クリックお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村
[04/20 ぐりーん]
[03/19 パンダ]
[01/18 tero]
[01/13 tero]
[01/05 tero]
 
 
<<コメントへのお返事  | HOME |  乳酸菌による膀胱癌の再発予防>>
Copyright ©  -- 太陽光発電とときどき膀胱癌 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ