忍者ブログ

太陽光発電とときどき膀胱癌

2010年3月に膀胱癌発覚、2011年3月に太陽光発電設置、そんなUBCの日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


4/7~4/9

 我が家で実際に太陽光発電が稼動し始めたのは4/7の10時くらいでした。

 その日は、腫れ時々曇りの天気でしたが、10時から日没までの発電量で 17.9kWh で、そこから我が家で使用した電力を差し引いた売電量は 14.4kWh でした。

 4/8は一日曇り、一日の発電量は 12.1kWh で、売電量は 8.2kWh でした。

 4/9はあいにくの雨、発電量は 5.0kWh で、売電量は 2.0kWh でした。

 ここまでを合計すると、売電量は 24.6kWh なので、今は売電単価が 48円/kWh なので、1181円くらい稼いだことになりますね。

 ですが、天気が悪かったとはいえ、この量はちょっと少ないな~。

 もうちょっとがんばってくれないとローン額を満たすには全然足りない状況です(^^;

 晴れの日こ~い!!
 カモ------ン!! щ___(゜ロ゜щ|壁|

拍手[1回]

PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:
HN:
 UBC
HNの由来:
 Urinary Bladder Cancer
性別:
 男
誕生年:
 1972年
膀胱癌発覚:
 2010年3月10日

若い人の膀胱癌は発症頻度が低いらしいです。
同じ病気を持つものがいるとわかれば、このブログも少しは心の支えになれるかもしれません。
そういう方のためにもブログを広めたいと思いますので、応援クリックお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村
[04/20 ぐりーん]
[03/19 パンダ]
[01/18 tero]
[01/13 tero]
[01/05 tero]
 
 
<<コメントへのお返事  | HOME |  太陽光発電システム>>
Copyright ©  -- 太陽光発電とときどき膀胱癌 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ