あずあずさん
ありがとうございます。
うちの奥様も母も、その他の親戚家族、友達も、上司も、みんなみんな喜んでくれました。
そのことに対しては素直に私も嬉しいです。
o(*^▽^*)o~♪
あずあずさんにも幸せのおすそ分けができたようで、それも嬉しいです。
o(*^▽^*)o~♪
ぐりーんさん
ありがとうございます。
次はぐりーんさんの番ですよ!!
次の検査結果が良いことを心から祈っています。
‥…━━ * m(゜▽゜* ) ホシニネガイヲ・・・
ななちゃん
ありがとうございます。
ななちゃんのお祈りのおかげもきっと入っていると思います。
私のことをいつも気にかけてくださり、本当にありがとうございます。
私も思ったのですが、確かに今回BCGはたった2回しかやっていないのにも関わらずのがん細胞消滅、これはやはり今のR治療院での鍼治療の効果が大きいのかも。
鍼治療って偉大ですね。
喜んでくれてありがとう♪
おにぎりさん
ありがとうございます。
硬性の膀胱鏡、実は調べれば調べるほどびびっています。
(”;)オドオド・・・
こちらはちょっと考え中・・・
ウーン (Θ_Θ;)
考えが決まったらまた書きますね。
kanさん
BCGは確かに苦労しましたね~。
最後のほうはもうほんと激痛でもだえてましたから(^^;;;
魔法水、実はもう懐かしい響きかも(苦笑)
kanさんのお父様の体調はいかがですか?
ストーマ生活、ご苦労していないですか?
きのこさん
ありがとうございます。
きのこさんは硬性の膀胱鏡やったことあるんですか!?
そして、挿入時は痛くなったのですか!?
でも、排尿痛は「人生初のトンデモ激痛」でしたか・・・
やっぱり、すんごく痛そうですね・・・(><)
後、やはり医師によって痛さは大きく変わるんですね。
ただ、それでもおそらく上手な医師の硬性よりも、下手な医師の軟性のほうが痛くなさそうですよね・・・(^^;
そう考えると・・・
残念だけど、やっぱりまた転院も視野に入れるかな~。
[0回]
PR
COMMENT