忍者ブログ

太陽光発電とときどき膀胱癌

2010年3月に膀胱癌発覚、2011年3月に太陽光発電設置、そんなUBCの日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


コメントへのお返事

kanさん

いつもコメントありがとうございます♪


ななちゃん

ななちゃんのブログでの返事読みました。
尿細胞診の結果が問題なくて安心しました。
よかった、よかったです。
o(*^▽^*)o~♪


あっきぃさん

初めまして、こんばんわ。
初コメントありがとうございます。


ヽ(^^)(^^)ノ やっほー♪


kanさん

そうなんですよ~

医師との相性ってありますもんね。

ただ、泌尿器の専門じゃないのが残念なところです。

私のイメージかもしれないですが、免疫等の代替療法の医師は話を聞いてくれる人が多い気がします。

逆に普通の西洋の医師(特に外科医)は話を聞いてくれる人が少ないような・・・


手術日、決定したのですね。
それまでに抗がん剤で少しでも癌の大きさが小さくなって、手術が簡単になることを祈っています。

6/18ですね。
微力ながら無事に手術が成功するよう念を送りますね。



ななちゃん

ありがとうございます。

丸山ワクチンは確かに効く人にはかなり効果があるみたいですよね。

それなので私も注射を受けているわけなのですが、梅澤先生の話では効果のある確率は0.1~1%程度と書いてありました・・・
(これが真実なのかはわかりませんが)

と、丸山ワクチンはななちゃんも受ける方法はありますよ。

ただその方法はちょっとここでは書けないので、もし興味がおありならメールアドレスを書いてコメント書いていただければお返事します。
(管理人のみ閲覧にチェックを入れていただければ、他の人に見られることはありません)

実は私もその方法で注射を受けています。



あっきぃさん

ご主人が膀胱癌とのこと、しかもすでに再発して2度の手術をされたのですね。

しかも、ご主人は私よりも一つ年下なのですね。

お互い、この年で癌になるなんて信じられないですよね。

同年代で同じ病気とのことで、あっきぃさんもいろいろと情報を教えていただけるとありがたいです。

私も同年代の同じ病気の方がいるというだけで心強いです。
私も書き込みをいただけて嬉しいです。

今後ともよろしくお願いします。

拍手[0回]

PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:
HN:
 UBC
HNの由来:
 Urinary Bladder Cancer
性別:
 男
誕生年:
 1972年
膀胱癌発覚:
 2010年3月10日

若い人の膀胱癌は発症頻度が低いらしいです。
同じ病気を持つものがいるとわかれば、このブログも少しは心の支えになれるかもしれません。
そういう方のためにもブログを広めたいと思いますので、応援クリックお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村
[04/20 ぐりーん]
[03/19 パンダ]
[01/18 tero]
[01/13 tero]
[01/05 tero]
 
 
<<癌そのものではない要因で死ぬ人  | HOME |  今日は>>
Copyright ©  -- 太陽光発電とときどき膀胱癌 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ