忍者ブログ

太陽光発電とときどき膀胱癌

2010年3月に膀胱癌発覚、2011年3月に太陽光発電設置、そんなUBCの日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


コメントへのお返事

さっき初めて知ったのですが、拍手を押すとそのときにコメント書けるんですね。

それを私のほうで見る方法をたまたま昨日わかりました。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

それとプラスして、非公開で書き込んでいただいたコメントにお返事したいと思います。


kanさん

 お父さんはまだ膀胱全摘前なのですか?

 それであれば、すぐさま私が書いた素問八王子クリニックの真柄先生にセカンドオピニオンを求めるのをお勧めします。

 私も昨日伺ったのですが、膀胱の全摘ってよほどのことじゃないかぎり私は止めますと真柄先生はおっしゃっていました。

 また、両親を説得するのであれば、真柄先生の本を読んでいただくと良いと思います。

 少なくとも、膀胱癌に抗がん剤はおそらくまったく効かないと思います。
 近藤誠医師もそう言っています。

 今の医療(特にがん治療に関するもの)は、かなり間違った信仰がはびこっていると私は思います。

 もちろん、どちらを信じるかはkanさんとお父さんとご家族が決めることですが、現在癌での死亡率が上がり続けているのは世界を見渡しても日本だけということは事実なのです。
(アメリカや欧米諸国での癌の死亡率はここ10年以上下落傾向にあるにも関わらずです。)

 これが何を意味するかは・・・

 医学に素人の私ではこれ以上は何も言えませんが、もし参考になれば幸いです。



レモンさん(HNが古すぎ?w)

 6月に会えるのを楽しみにお待ちしています~♪

 私は少なくとも抗がん剤治療はしないつもりなので、がん患者のイメージである髪の毛が抜けたりとか、激やせしたりとかはないと思うので、心配しないで大丈夫ですよん。

 会えるの本当に楽しみだな~。

拍手[3回]

PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

無題

ごめんね~、コメントのシステムよく分からなくて、変なところに書き込んじゃったみたいですね。

週明けはいよいよ入院&検査ですね。
短期間に色々進展があったようですね。

6月はいつも通りのUBCさんに会いに行くつもりよ。(^^)
昨年は来てもらったので、今年は私が参ります!

またね♪

Re:無題

>ごめんね~、コメントのシステムよく分からなくて、変なところに書き込んじゃったみたいですね。

れもしゃん コメントありがと~
いえいえ、大丈夫ですよ~
私がこのブログの使い方わかっていなかっただけですので
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


>週明けはいよいよ入院&検査ですね。

月曜日の10時から入院です。
生まれて初めての入院で、さらに簡単とはいえ初手術なので、けっこうどきどきだったりします。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


>短期間に色々進展があったようですね。

そうですね~
いろいろありました。
しかし、つくづく癌の治療って大変なんだな~なんて人事のように思っていますw


>6月はいつも通りのUBCさんに会いに行くつもりよ。(^^)
>昨年は来てもらったので、今年は私が参ります!

ありがと~
いつもどおりというか、もしかしたらがん患者なのに逆にぽっちゃりしているかも・・・(爆)

心からお待ちしています♪

TRACKBACK

Trackback URL:
HN:
 UBC
HNの由来:
 Urinary Bladder Cancer
性別:
 男
誕生年:
 1972年
膀胱癌発覚:
 2010年3月10日

若い人の膀胱癌は発症頻度が低いらしいです。
同じ病気を持つものがいるとわかれば、このブログも少しは心の支えになれるかもしれません。
そういう方のためにもブログを広めたいと思いますので、応援クリックお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村
[04/20 ぐりーん]
[03/19 パンダ]
[01/18 tero]
[01/13 tero]
[01/05 tero]
 
 
<<タイトルを変更しました。  | HOME |  Sクリニック>>
Copyright ©  -- 太陽光発電とときどき膀胱癌 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ