忍者ブログ

太陽光発電とときどき膀胱癌

2010年3月に膀胱癌発覚、2011年3月に太陽光発電設置、そんなUBCの日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


みなさんありがとうございます♪

 みなさんコメントでのお祝いの言葉、ありがとうございます!!
 m(_ _"m)ペコリ

 とても嬉しいです。
 o(*^▽^*)o~♪


miさん

 ありがとうございます。

 お寿司、おいしかったですよ~
 (⌒¬⌒*)んまそ・・・♪

 サクラは今が満開って感じです。
 今日は選挙に行くのに散歩がてら歩いていったのですが、とてもきれいでした。
 (^ー^* )フフ♪



ななちゃん

 ありがとうございます。

 そして、検査日いっしょだったんだ~。
 ななちゃんも無事クリアで良かった!!

 二人でばんざいですね。
 ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!

 今後もお互いどんどんクリアしていきましょうね♪



kanさん

 ありがとうございます。

 そして、お父さんも異常なしとのことでおめでとうございます!!
 ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!

 昨年の今頃はと考えると私もいろいろと懐かしく思い出します。
 激動だったせいか、この一年はほんとあっという間でした。

 今年はこのままクリアを続けて、のんびりと過ごせるといいな~と思っています。

 もちろん、kanさんのお父さんもいっしょにクリアし続けましょうね♪



あずあずさん

 ありがとうございます。

 あずあずさんもこのまま治療が順調に進むことを祈っています。
 ^ヾ☆   ヾヽ( -^ #)流れ星さん、にお願い♪

 また、震災も大変ですが、がんばってくださいね!!
 ほんと早く余震が収まってくれるといいですよね・・・



まめたさん

 ありがとうございます。

 ほんと治療が辛かったので、しばらくのんびりしたかったのでこのクリアは良かったです。
 o(*^▽^*)o~♪

 旦那様も無事に1クール目をクリアしたんですね。
 大きな副作用もなかったようで良かったです。
 o(*^▽^*)o~♪

 尿検査も膀胱鏡検査も両方とも無事にクリアとなることを祈っています。
 ‥…━━ *  m(゜▽゜* ) ホシニネガイヲ・・・

 これからもお互いクリアしていきましょうね。



おにぎりさん

 ありがとうございます。

 全快への階段。
 一歩ずつ確実に。

 お互いがんばりましょうね♪

拍手[0回]

PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:
HN:
 UBC
HNの由来:
 Urinary Bladder Cancer
性別:
 男
誕生年:
 1972年
膀胱癌発覚:
 2010年3月10日

若い人の膀胱癌は発症頻度が低いらしいです。
同じ病気を持つものがいるとわかれば、このブログも少しは心の支えになれるかもしれません。
そういう方のためにもブログを広めたいと思いますので、応援クリックお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村
[04/20 ぐりーん]
[03/19 パンダ]
[01/18 tero]
[01/13 tero]
[01/05 tero]
 
 
<<太陽光発電システム  | HOME |  今回の膀胱鏡検査>>
Copyright ©  -- 太陽光発電とときどき膀胱癌 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ