忍者ブログ

太陽光発電とときどき膀胱癌

2010年3月に膀胱癌発覚、2011年3月に太陽光発電設置、そんなUBCの日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


病院に行く前の話

 最近、排尿痛と頻尿に悩まされています。
 (実は排尿痛と頻尿はこれより以前にもあったのですが、その話はちょっとまた別の話になるのと、ここではあまり触れたくないため、割愛します。)


 排尿痛は、基本的には排尿後半に痛みがあり、痛みの状況は膀胱のほうがかーっと熱くなる感じというか、なんとも説明しにくい痛さです ( ┰_┰) シクシク

 しみるともまた違うんですよね。

 また、ひどいときは、そのかーっというぞくぞくする感じが胸のほうまで達するときもあります。

 例えて言うならば、風邪を引いて熱っぽいときに背中がぞくぞくする感じの強烈版が下腹部から胸にかけてやってくるという感じでしょうか。


 そして痛みの度合いは、激痛というほどではないのですがかなり強烈にぞくぞくするので、「おおおぉおぉぉ~!!」と声に出したくなるくらいです(笑)。
(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ


 そして痛いときの頻度なのですが、これがまた常時というわけではないんです。

 痛みが出始めると一週間くらいは痛いのですが、痛みが治まると数週間は痛みがまったくなくなるときもあります。



 次に頻尿のほうですが、まずは私の膀胱は容量が小さいの?という症状です。

 成人の一回のおしっこの量は、我慢すれば300~400mlは溜められるみたいなのですが、私の場合は我慢に我慢をしても200mlが精一杯という感じです。
 (といっても、正確には測ったことがないのであくまでも想像ですが・・・ ^^;)

 それと、最近は我慢ができなくなっています。

 通常は200mlくらい溜まると尿意を感じて、400mlくらい溜まったところで我慢できなくなるようなのですが、私の場合には200ml溜まったところで尿意を感じるとすぐさま我慢できなくなります(^^;

拍手[8回]

PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:
HN:
 UBC
HNの由来:
 Urinary Bladder Cancer
性別:
 男
誕生年:
 1972年
膀胱癌発覚:
 2010年3月10日

若い人の膀胱癌は発症頻度が低いらしいです。
同じ病気を持つものがいるとわかれば、このブログも少しは心の支えになれるかもしれません。
そういう方のためにもブログを広めたいと思いますので、応援クリックお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村
[04/20 ぐりーん]
[03/19 パンダ]
[01/18 tero]
[01/13 tero]
[01/05 tero]
 
 
<<痛みがひどくなる・・・  | HOME | 
Copyright ©  -- 太陽光発電とときどき膀胱癌 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ