忍者ブログ

太陽光発電とときどき膀胱癌

2010年3月に膀胱癌発覚、2011年3月に太陽光発電設置、そんなUBCの日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ウクライン

 癌の情報は常に気になるので私も良くがん患者さんのブログを読むのですが、私が毎回読んでいるブログの中の一つにこの情報が書いてありました。
 (私も参加しているブログランキングの上位の方なので、知っている人も多いと思います。)

拍手[3回]

PR

コメントへのお返事

 東海大相模負けてしまいましたね・・・

 しかも、かなりの圧倒的大差で負けちゃったな~

 残念・・・


あずあずさん ななちゃん まさぼんさん ぐりーんさん

コメントありがとうございます♪

ヽ(^^)(^^)ノ やっほー♪

拍手[0回]


BCGの2ndシーズンがスタートしました!!

 以前書いたかもしれませんが、今お世話になっているS病院は私の両親の家から近いので(車で30分くらい)、昨日のBCGの後は実家で休んでいました。

 夕食まで食べてから帰ってきたので、更新が遅くなっちゃいました(^^;

拍手[0回]


今日から新シーズンスタートです・・・

 今日からBCGの2ndシーズンのスタートです。

 1stシーズンのときは自分の場合にはどういう症状が出るのかわからなかったのもあり、実はけっこうどきどきわくわく感がありました。
 ワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ

 どのくらい痛いだろう? どのくらい辛いんだろう? って(笑)


 でも、今回はもうだいたいどんな辛さ、痛さが待ち構えているかがわかっているので、憂鬱でしかありません・・・
 |||(-_-;)||||||どよ~ん

 想像よりも症状が軽いといいな・・・

 今日は痛み止めの話を主治医にしてみようっと。

拍手[1回]


2010年7月の治療費

 保険診療の今月は、ランダム生検のTUR-Btをしたのでちょっと高かったです。

 自由診療の今月は、とうとうSクリニックを辞めたので、今月は特になしでした。

<保険内診療>
 外来:3200円
 入院:100930円
 薬代:0円

<自由診療>
 外来:0円
 薬代:0円

【合計】:104130円

拍手[1回]


R治療院 2回目

 先日ブログでもお伝えしましたが、今日はR治療院(東洋医学の治療院)へ行ってきました。

 先週急遽予約を入れたので空きがなくて(この治療院、HPとかもないのにかなり繁盛しているようです。 やはり腕が良いから?)、特別?に普段の診察時間前に入れてもらいました。

 ただ、うちから治療院が近いわけじゃないので、私は私で大変でした。

 今朝は6時に家を出ましたもん。
 (; ̄ー ̄A アセアセ・・・

拍手[0回]


コメントへのお返事

ななちゃん おにぎりさん まさぼんさん ぐりーんさん

コメントありがとうございます♪

ヽ(^^)(^^)ノ やっほー♪

拍手[0回]


現在の様子

 夏休み中だったこともあり、ここのところは遊びネタばかりでしたが、たまには病気ネタもお伝えしておきます。
 (* ̄∇ ̄*)エヘヘ


 実は・・・

 今は~、なぜか~、また排尿痛がひどくなってきています・・・orz
 ( ┰_┰) シクシク

拍手[3回]


城ヶ崎海岸

 昨日はほぼ一日かけて、うちの奥様と城ヶ崎海岸の自然研究路コースというところ歩いてきました♪
 ∝∽††∽∽∽テクテク(゜ー゜*)。。。オサンポ♪∽∽

 こんな感じのところ

 全工程で5kmくらいの海岸線の山道という感じで、景色はすっごくよかったですが(しかも私はスリルが好きなので断崖絶壁好きw)、運動不足気味のうちらにはかなり厳しかったっす。
 (; ̄ー ̄A アセアセ・・・

 前半は各ポイントにある横道も入って楽しんだのですが、中盤以降はもうひたすら順路を進むだけ・・・
 しだいに会話も少なくなり、必死に歩く、歩く、歩く・・・
 という感じになっちゃいました(^^;;;

 でも、久々の大自然の中での森林浴はすごく気持ちがよく、楽しかったです。
 ヽ(^^)(^^)ノ やっほー♪

拍手[1回]


お墓参り

 昨日は伊豆の祖父母のお墓参りに行ってきました。

 その時にランチで叔母さんお勧めの「びゃく」という食事処に行ってきたのですが、そこのアナゴ丼がふわっふわのとろっとろですっごくおいしかった~♪

 みなさんももし南伊豆に行く機会があったらどうぞ~

 HPはこちら
 お食事処 びゃく

拍手[0回]


HN:
 UBC
HNの由来:
 Urinary Bladder Cancer
性別:
 男
誕生年:
 1972年
膀胱癌発覚:
 2010年3月10日

若い人の膀胱癌は発症頻度が低いらしいです。
同じ病気を持つものがいるとわかれば、このブログも少しは心の支えになれるかもしれません。
そういう方のためにもブログを広めたいと思いますので、応援クリックお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村
[04/20 ぐりーん]
[03/19 パンダ]
[01/18 tero]
[01/13 tero]
[01/05 tero]
 
 
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 太陽光発電とときどき膀胱癌 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ