忍者ブログ

太陽光発電とときどき膀胱癌

2010年3月に膀胱癌発覚、2011年3月に太陽光発電設置、そんなUBCの日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


配水管洗浄剤

 今日は関東地方は雪でした。

 といっても、私のところは天気予報で警告していたような大雪にはならなかったです。

 ちょっと楽しみだったのにな~。

 残念(笑)


 さて、今日は久々にお買い物の宣伝です(笑)


 以前に書いたかもしれませんが、うちの奥様はアトピー持ちなので、いろいろなものに自然のものを使うように心がけています。

 そんな今回はお風呂の配水管やシンクの配水管の詰まりを分解してくれる洗浄剤のご紹介です♪



 うちはすでに本体は持っているので、今回の紹介も詰め替え用です。
 3本セットで購入すると送料も無料になるし、セット価格で単価も安くなります。
 さらにこのショップなら、ポイント5倍キャンペーン中です。
 (もちろん楽天中の最安値ショップです。)
 o(*^▽^*)o~♪


 通常の配水管の詰まり除去って有名なのはパイ○フィニッシュとかがありますが、これらは強アルカリ性の薬品を使っています。
 こういうのって「混ぜるな危険」が有名ですが、酸と混ぜると有毒ガスが発生しますし、元々が化学薬品ですからあまり体に良いものではありませんよね。
 そして環境にも・・・

 今回の洗浄剤はBN菌という明治製菓(明治製菓ってお菓子の会社じゃないの?って私もびっくり (ノ゜⊿゜)ノびっくり!!)が開発したバクテリアを使っているので、人にも優しく、環境にも優しいです。
 さらに、バクテリアなので化学製品に比べて効果が一過性ではなく持続するというのも利点の一つです。

 そうそう、さらにプラスして、カタログハウスで推奨しているのもお勧めのポイントです♪



 さらに、この配水管洗浄剤以外にも、消臭洗剤もあります。

 それはこちら、



 こちらも3個セットでお得価格で、今ならポイント5倍です♪

 こっちはBN菌にプラスして、洗浄成分も入っています。

 そして、もちろんこの洗浄成分も化学物質ではなく、石鹸成分を使っているので人にも環境にも優しいです。


 普通の洗剤などに比べるとちょっと値段は高くなってしまいますが、肌のこととか環境のこととか気になっている人はぜひ試してみてくださいね。
 o(*^▽^*)o~♪

拍手[1回]

PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:
HN:
 UBC
HNの由来:
 Urinary Bladder Cancer
性別:
 男
誕生年:
 1972年
膀胱癌発覚:
 2010年3月10日

若い人の膀胱癌は発症頻度が低いらしいです。
同じ病気を持つものがいるとわかれば、このブログも少しは心の支えになれるかもしれません。
そういう方のためにもブログを広めたいと思いますので、応援クリックお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村
[04/20 ぐりーん]
[03/19 パンダ]
[01/18 tero]
[01/13 tero]
[01/05 tero]
 
 
<<最近の様子  | HOME |  2011年1月の治療費>>
Copyright ©  -- 太陽光発電とときどき膀胱癌 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ