まさぼんさん
まさぼんさんも膀胱鏡で問題なしだったようで、おめでとうございます。
ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!
3ヵ月毎の膀胱鏡って5年も続くんですか・・・
ちょっと憂鬱ですね・・・
しかも、私の場合、次見つかったらもうBCGはできないですからね・・・
いくら早期発見とはいえ、嬉しいのか悲しいのかって感じになりますね(^^;
N.Iさん
全然失礼じゃないですよ!!
このようなコメントは大変参考になり、そして助かります。
コメントに書いてありましたが、まったくその通りで、現在の成績は私の想像をはるかに下回っています。
ですが、実は一度問い合わせているんですよね。
そして問題ないと言われているんですよね・・・
なのですが、今回のコメントでやっぱり何かおかしいと思わざるを得ません。
それに再び気づかせていただき、本当に感謝しています。
ちなみに、総出力が少ないので電気が余っていて売れないという状況ではないと思います。
私の勝手な想像ですが、おそらく全パネルのうち1/3くらいが死んでいるんじゃないか?と思っています。
このあたりも含め、もう少し自分で計算して検証して準備をしてから、もう一度施工店に問い合わせてみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
m(_ _"m)ペコリ
[1回]
PR
COMMENT
無題
そもそもの10年保証に引っかかるかと。
業者、もしくは三洋に問い合わせる材料は十分にあるかと思います。
シミュレーション比で何%か?というとメーカーに問い合わせしやすいかも。
シミュレーションは基本10%程度低く設定しているようで、通常は10%~30%上回るようです。
発電実績が特別な要因も無いのにそれを大きく下回るとしたら
クレームはすべきです。
ちなみに、配線ミスで出力半分のケースも結構あるみたいですね。
yahoo知恵袋でも
相談している方がおりました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1360101878