まさぼんさん
膀胱鏡検査のクリア、おめでとうございます!!
ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!
でも、炎症を起こしているのはちょっと不安ですね。
膀胱炎ということですか?
でも、再発じゃなくて本当に良かったです。
早く炎症も治まってきれいな膀胱内になるといいですね。
そう祈っています。
†o(・・;) アーメン
ジメさん
初コメントありがとうございます。
33歳で膀胱癌ですか!?
それはすごくお若くしてがんになられてしまったのですね・・・
膀胱癌でその年齢はかなり若い部類になりますね。
私も膀胱癌にしてはかなり若い方ですが、お互いついていなかったですね。
ちなみに、最初は何か自覚症状があったのですか?
やはり血尿ですか?
最初からCT検査されたということは膀胱鏡の経験はなしということですか?
膀胱鏡は軟性のファイバースコープであればそれほど恐れるものではないですよ。
特に、すでに内視鏡手術をされたのであれば、その後カテーテルをあそこに通しますよね、あれのほうが痛いくらいです。
今の治療はBCGではなくて抗がん剤なのですか?
抗がん剤は膀胱注入ですか?
それとも点滴か経口薬ですか?
ここでも、もし膀胱注入なのであれば、そのカテーテルを通すのとそれほど大きな差はないと思いますよ。
もちろん、膀胱鏡のほうが太い分多少は痛みが大きいですが、それでも大きな違いはないです。
癌のレベルが筋層まで浸潤ということで私よりも状況がよくないですが、治療がんばってくださいね。
膀胱摘出なんてことになる前に治るよう祈っています。
o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
P.S.
携帯から「膀胱」というワードを入力すると、なぜか「胱」の字が文字化けしてしまうみたいです。
ですので、携帯から書き込んでいただく場合には「ぼうこう」とひらがなのほうが良いと思います。
[1回]
PR
COMMENT