忍者ブログ

太陽光発電とときどき膀胱癌

2010年3月に膀胱癌発覚、2011年3月に太陽光発電設置、そんなUBCの日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


コメントへのお返事

まさぼんさん ななちゃん

コメントありがとうございます♪

ヽ(^^)(^^)ノ やっほー♪


まさぼんさん

 ほんとにその通りです。
 比較的自由に休める私たちは幸せですね。
 今のこの不況の時代、休んだら冗談抜きで首になっちゃうという方はいっぱいいらっしゃるのでしょうね。

 そう考えると、確かに私がこの会社にいるのはラッキーですね。
 o(*^▽^*)o~♪


 それと、術後の血尿のお話、やはりまったく出ない人もいるんですね。
 私の場合、過去2回はけっこうひどかったです。
 血の塊はどぼどぼ出たし、血尿も赤を通り越して黒かったですから・・・(^^;

 私は今も排尿痛がありますので、何も症状が出ないまさぼんさんはうらやましいです。

 今でも月に1回は病院に通われているのですね。
 やはりがんという病気は先が長い闘いですね・・・

 まさぼんさんが今後もずっと再発しないことを祈っています!!
 ^ヾ☆   ヾヽ( -^ #)流れ星さん、にお願い♪



ななちゃん

 ありがとうございます♪

 そうそう、結果までが長いのって嫌ですよね~。
 前の病院は、病院内で組織検査できたのですが、おそらく今の病院はどこか大学病院とかに組織検査をお願いしているのだと思います。
 だから、結果が出るまで時間がかかるんだろうなと思っています。
 でも、じれったいですけどね(^^;


 ななちゃんが糖尿病から遠ざかったの、本当に良かったです。
 ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!

 私もとても嬉しいです♪

 今は歩けるようにもなりましたし、今後も無理しない程度にがんばって、どんどんやせちゃいましょ~!!
 o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!

拍手[0回]

PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:
HN:
 UBC
HNの由来:
 Urinary Bladder Cancer
性別:
 男
誕生年:
 1972年
膀胱癌発覚:
 2010年3月10日

若い人の膀胱癌は発症頻度が低いらしいです。
同じ病気を持つものがいるとわかれば、このブログも少しは心の支えになれるかもしれません。
そういう方のためにもブログを広めたいと思いますので、応援クリックお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村
[04/20 ぐりーん]
[03/19 パンダ]
[01/18 tero]
[01/13 tero]
[01/05 tero]
 
 
<<血尿その後  | HOME |  おしっこ真っ赤(^^;>>
Copyright ©  -- 太陽光発電とときどき膀胱癌 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ