takaさん
初めまして、こんばんわ (○゜▽゜○)/
膀胱癌仲間さんですね。
同じ病気を持つものとして、お互いがんばって治していきましょう♪
私も、同じ病気仲間がいるというだけで心強いです。
コメントありがとうございました。
そして、takaさんはグレード3なんですか!?
それは悪性度高いということですよね?
今後の転移等とても心配ですね・・・
そして、クラス5だったからグレード3だったってことはあるのでしょうか?
H医師のコメントはそういうほうの意味なんです。
膀胱内の荒れ方は小さいけれど(荒れているな~と思ったのは私の感想なんです。)、クラス5が出ているので内容はあまりよくないだろうという意味で言われました。
takaさんの話を読む限り、私もグレード3の可能性があるのかな~とちょっとどきどきです・・・
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
読売新聞社の「病院の実力」から症例数がわかるという話、とても参考になるアドバイスありがとうございました。
m(_ _"m)ペコリ
すごくありがたく、助かります。
感謝します。
ちなみに、私が現在通っている大学病院は、本院(転院前)の症例数はうちの県内では多いほうなのですが、分院(現在のところ)の症例数は確かに少ないんですよね・・・
同じ系列の大学病院だから大丈夫かな~と思っていたのですが、改めてアドバイスされるとやはり不安ですね・・・
来週の検査が終わったら、転院も視野に入れて考えたいと思います。
貴重なアドバイスありがとうございました。
m(_ _"m)ペコリ
[6回]
PR
COMMENT