忍者ブログ

太陽光発電とときどき膀胱癌

2010年3月に膀胱癌発覚、2011年3月に太陽光発電設置、そんなUBCの日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


次の運命の日

 今日は久々にフルで出勤したので疲れました。(^^;

 しかも、メールや仕事が溜まっていて、溜まったメールを読むだけで3時間くらいかかりましたよ。
 (; ̄ー ̄A アセアセ・・・

 そんなだったので、結局また定時では終われませんでした・・・orz

 まあ他の仲間たちはみんな遅くまで残っているので、私だけ毎日先に帰るのが気が引けるというのもあるんですけどね(^^;


 そういえば、書くのを忘れていました。

 今回の検査の結果が出るのは、なぜか今回は結果が出るまで3週間もかかり、11/13(土)となりました。

 私、長く待たされるの苦手なんですよね・・・
 行列に並ぶのも嫌いだし・・・

 結果が良くても悪くてもいいから、早く結果知りたいな~

拍手[1回]

PR

麦飯石サウナ

 今日は、手術後の回復期ということを理由に、やっぱり会社はお休みしました(^^;
 (ちょっとずるやすみチック ^^;)

 そこで、今日は麦飯石サウナに行ってきました。
 o(*^▽^*)o~♪

 まだ本調子じゃないから会社を休むと言いながら、サウナに行くというのはどうかとも思いましたが・・・
 (; ̄ー ̄A アセアセ・・・


 そして、今日もしっかり2時間汗をかいたのですが、やっぱりサウナに行った後は排尿痛が増大するんですよね・・・
 Σ(>д<) イテッ!!

 やっぱり何か関係があるのかな~?

拍手[0回]


コメントへのお返事

 皆さん、私の入院中は応援メッセージありがとうございました。
 m(_ _"m)ペコリ

 おかげさまで、手術も無事に終わり、回復もいたって順調です。

 手術もみなの励ましにより、安心して受けることができました。


 かなり遅くなりましたが、簡単に皆さんのコメントにお返事したいと思います。

 ヽ(^^)(^^)ノ やっほー♪

拍手[0回]


無事に退院しました♪

 みなさん、応援、そして、励ましのコメントありがとうございました。
 m(_ _"m)ペコリ

 おかげさまで今回も何も問題なく手術は終わり、無事退院することが出来ました。
 ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!

 今回は前回よりも術後の回復が早いかも。
 おしっこの染みる痛さももう和らいできているし、血尿もすでに出終わりにぽたぽたと出るくらいなだけです。

 でも血尿に関しては、過去の経験からすると、術後数日後と1~2週間後にひどくなることがあったので、今回も気をつけます。


 それ以外に気になったことは・・・

拍手[1回]


快調ですo(^-^)o

お昼ご飯後には点滴も抜け、自由の身となりました。
(#^.^#)

そして、先程シャワーを浴びて体もさっぱり!
(^_^)

さすがにまだおしっこは染みて痛いですが、今回は血尿はもうだいぶ治まりました。

後は明日まで体を休めて、予定通り明日退院です♪

拍手[1回]


カテーテル抜けました!

主治医の朝の回診のときは「今日カテーテル抜きましょうね」と言っただけで、その場で抜いてくれなかったので、「え゛っ?」とちょっと焦りましたが、先程看護士に抜いてもらいました(^O^)/

抜くときはにゅるんと違和感はありますが、今回も痛くはありませんでした。

尿道カテーテルが抜けるとかなり楽になりますね。
(^O^)

後は午前中で点滴が抜ければ、もう普通の人です。
(#^.^#)

拍手[0回]


眠りは浅いけど

昨日は、数時間おきに目が覚めるくらい眠りは浅かったですが、時間はたっぷり9時間寝れました。

眠りが浅かったわりにけっこう元気o(^-^)o

今回も出血が少なかったので、午前中には尿道カテーテルと点滴は外してもらえるでしょう。

そして、予定通り明日には退院できると思います。
(#^.^#)

がん保険的には明後日まで入院できるとお得なんですけどね(^^ゞ

拍手[0回]


ショック!

楽しみにしていた夕食だったのですが、手違いで注文されていなかったらしく・・・(;_;)

え゛ぇ~(T_T)
って感じで悲しい顔していたら、コンビニで買って食べても良いよと許可をもらえたので、奥様に病院内にあるファミマでお弁当を買ってきてもらいました(#^.^#)

それほど美味しい!ってわけじゃなかったけど、ものが食べれて満足o(^-^o)(o^-^)o

ついでにデザートにスイートポテトも食べちゃった(^^ゞ

拍手[0回]


今は元気です(^O^)/

手術が終わった直後は尿道カテーテルの猛烈違和感と、手術後の染みるような痛みでへばっていましたが、術後3時間経って酸素マスクが外れる頃になると、だいぶ元気になってきましたo(^-^)o

そういえば、今回は酸素マスク、眠たくならなかったな。
ということは、前回の眠気もこれが原因じゃないと言うことか?
f^_^;

拍手[1回]


無事終わりました♪

手術室を出てきたのは13:30くらいで、入ってから出るまで約1時間でした。

今回も全身麻酔でしたが、今回のほうが点滴の麻酔が痛かったな~(>_<)

でも、痛いと泣き言を言ったら、看護士さんが腕をさすってくれたのが嬉しかった!(^^)!

まあ麻酔なので、その後すぐに寝てしまいましたが(^^ゞ

拍手[0回]


HN:
 UBC
HNの由来:
 Urinary Bladder Cancer
性別:
 男
誕生年:
 1972年
膀胱癌発覚:
 2010年3月10日

若い人の膀胱癌は発症頻度が低いらしいです。
同じ病気を持つものがいるとわかれば、このブログも少しは心の支えになれるかもしれません。
そういう方のためにもブログを広めたいと思いますので、応援クリックお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村
[04/20 ぐりーん]
[03/19 パンダ]
[01/18 tero]
[01/13 tero]
[01/05 tero]
 
 
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 太陽光発電とときどき膀胱癌 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ