忍者ブログ

太陽光発電とときどき膀胱癌

2010年3月に膀胱癌発覚、2011年3月に太陽光発電設置、そんなUBCの日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


コメントへのお返事

まさぼんさん ななちゃん ぐりーんさん あきちゃん

コメントありがとうございます♪

ヽ(^^)(^^)ノ やっほー♪

拍手[2回]

PR

みなさんのおかげで

 ご報告が遅くなってすみませんでした。

 今日帰宅して、さっきまで「ストロベリーナイト」を見ていたら、こんな時間になってしまいました。
 (; ̄ー ̄A アセアセ・・・

 さて、結果から先に報告します!!

 今回は、【がん細胞の所在なし!!】でした!!!
 ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!

拍手[7回]


無事研修も終わりました。

さて、明日は待ちに待った?結果発表の日です。

「問題なし」という結果が出ればそれにこしたことはないですが、その場合、「じゃあ今の続いている血尿は何?」という問題が残るので、このあたりはしっかり調べてもらわなきゃと思っています。
さすがに、もう手術から2週間経っているので、手術の出血が続いているというのは考えにくいですしね。
また、BCGの副作用も、痛みならまだしも出血が続いているのはね~・・・

ただ、問題は「問題あり」という結果が出た場合ですね。
その場合、今の出血が続いている状態は「もしかしてあんまり良くないんじゃない?」なんて思ったりもします(^^;

まあ明日すべてとは言いませんが、だいたいのことはわかるので、今いろいろと悩んでも仕方ないですね。

とりあえず今日はぐっすり寝ます♪
(こういうときでもぐっすり眠れるUBCです(笑))

拍手[5回]


今回の研修は

やっている内容がなかなか難しい~(>_<)

私自身のレベルが低いのか、内容がなかなかイメージ出来なく、理解もなかなか進みませんf^_^;

今日一日、午後はプレゼンがメインみたいですが、もう少しがんばってきます。o(^-^)o

拍手[0回]


今日から研修で出張です

今日、明日と会社の研修で出張です。
o(^-^)o

場所は都内なのですが、うちが田舎なため会場まで2時間以上かかるので、ちょっとリッチに自腹で宿泊にしました。
f^_^;

拍手[0回]


仕事が忙しくて・・・

 病気になって間もない頃は、周りも気を使ってくれて仕事を減らしてくれたのですが、だんだんと慣れてきたのか最近はあまり気を使われなくなって仕事量が増えてきました・・・orz

 そんなでちょっと更新が滞ることもあるかもしれませんが、体調崩したとかじゃないので心配しないでくださいね。

 というか、体調崩したほうが休んで家に居るので、逆に更新できるかも。(笑)

 ちなみに、現在の様子は、排尿痛は相変わらずそれなりにあり、血尿もたまにおしっこがピンクになるくらいあります。

拍手[3回]


2010年10月の治療費

 保険診療の今月は、2回しかできませんでしたがBCGの2ndシーズンの結果を調べるために、3回目のTUR-Btを行ってきました。
 それなので入院費で高くなっています。

 自由診療は、鍼治療のR治療院を手術前の最後の追い込みとばかりに、2回施術してもらいました。

<保険内診療>
 入院:96680円

<自由診療>
 外来:10500円

【合計】:107180円


拍手[1回]


コメントへのお返事

おにぎりさん ななちゃん ぐりーんさん

コメントありがとうございます♪

ヽ(^^)(^^)ノ やっほー♪

拍手[0回]


軽く風邪を引いたのか・・・

 石垣島から帰ってきて、旅行疲れと、急な寒さと、そして久々の仕事での疲れと、これらのトリプルパンチで風邪を引いたのか、昨日は頭が痛くて・・・

 昨日はお風呂も入らず、すぐに寝ちゃいました。

 そのおかげか、今日はすっきり体調も戻ってきたのですが、また仕事で遅くなっちゃった・・・

 疲れを取るためにももう寝ます~

 オ(*゜o゜*)ヤ(*^0^*)ス(*゜▽゜*)ミィ(゜-^*)ノ""マタネ♪


拍手[1回]


またかさぶた?

 先程、再び血の塊が出ました。
 今回はちょっと大きかったな~

 ただ、血尿は思ったほどひどくなかったですね。
 それなりに赤くはありましたが、真っ赤というほどではなかったです。

 もう手術から2週間経ちますが、ちょうどかさぶたが剥がれる時期なのでしょうか。

 来週の土曜日は運命の結果発表です。

 この血尿や排尿痛の原因ががんじゃないと良いのですが・・・

拍手[1回]


HN:
 UBC
HNの由来:
 Urinary Bladder Cancer
性別:
 男
誕生年:
 1972年
膀胱癌発覚:
 2010年3月10日

若い人の膀胱癌は発症頻度が低いらしいです。
同じ病気を持つものがいるとわかれば、このブログも少しは心の支えになれるかもしれません。
そういう方のためにもブログを広めたいと思いますので、応援クリックお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村
[04/20 ぐりーん]
[03/19 パンダ]
[01/18 tero]
[01/13 tero]
[01/05 tero]
 
 
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 太陽光発電とときどき膀胱癌 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ