忍者ブログ

太陽光発電とときどき膀胱癌

2010年3月に膀胱癌発覚、2011年3月に太陽光発電設置、そんなUBCの日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


最近の様子

 ここ最近の私の状況ですが、先程のコメントへの返事にも書きましたが、だいたい割合にして月のうち1/3が痛みがほとんどない状態、1/3が少し痛みを感じるくらい、そして残り1/3がけっこう痛むという感じです。


 ここでいう痛みとは、排尿痛、普段の生活で感じるちょっとした違和感(痛みまではいかないかな)、そしてトイレに行きたくなるときの痛み、の3種類です。

 排尿痛はおしっこの出終わりに痛みがあり、トイレに行きたくなるときの痛みというのは膀胱が膨らんだときに痛くなっているんだろうなという感じです。

 @@@@...(((/ToT)/...∥WC∥!もれちゃう!
 ってくらい我慢すると痛いです(笑)


 それなので、これは私の想像ですが、BCGによって焼け爛れた私の膀胱内がケロイド状になっていて、おしっこして膀胱が縮まったときとおしっこが溜まって膀胱が膨らんだときにこの部分が引きつって痛いんじゃないかな~なんて思っています。

 ただ、じゃあなんで日によって痛みが違うんでしょうね?
 やっぱり、気圧や気温、天候などが関係しているんでしょうか?


 それと、痛みの程度ですが、けっこう痛む状態でももちろんBCGやってたときとは比べ物にならないくらい軽いです。

 また、私はがん発覚前も痛みがあったので、がんによる痛みも経験しているのですが、その痛みと比べて同じくらいかちょっと軽いかな~という感じです。
 ちなみに、昔の痛みと今の痛みは痛みの種類や頻度もちょっと違いますけどね。

 なので、今も痛みはある状態ではありますが、昔に定常的に感じていた痛みと似たようなものなので、それほど大きな苦痛ではありません。
 もちろん、なくなってくれるにこしたことはないですけどね(^^;


 そして、実はもう一つ気になっていて、ブログにも何度か書きましたが、なぜか麦飯石サウナに入ると痛みが大きくなるんですよね・・・
 ( ┰_┰) シクシク

 なんでだろう?
 たまたまとはいえないくらい痛みとサウナがリンクしているんですよね・・・

 私の体にはサウナはよくないのかな~?

拍手[4回]

PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

こんにちは

今日は痛みの方はいかがですか?
季節も良くなってきますので
UBCさんの痛みも
日に日に軽くなることをお祈りしています。

遅くなりましたが
二度目のBCGも恙無く終わりました。

治療後すぐは排尿痛と少し血の混じった尿が
出ていたそうですが酷い頻尿にもならず
毎日の生活を支障無く過ごしています。

副作用が少ないのはかなり幸いですが
逆にちゃんとBCG効いているのか?
と考えてしまったりする自分がいますσ( ̄. ̄;

人それぞれの効き方や副作用があるでしょうから
とにかく1クール頑張ってもらいます!

うちも玄米食と野菜ジュース実行してます♪
時々くじけてしまいますが…

野菜ジュースを提唱していた先生が
アブラナ科の野菜は、がん予防、特に膀胱ガンに対して化学的予防効果があることが知られるイソチオシアネート(植物中の微量栄養素、ファイトケミカルの1つ)を豊富に含むということで
キャベツは膀胱ガンに効くと
言われています。
なのでうちではキャベツの使用量がドッと増えました^^;

膀胱ガンはまだ治療について
分かってないところがたくさんあるのか
ネットで検索等してもあまり新しい情報に
行きついたりしない気がします。
どこかでもまだまだこれから新しい治療法が
できるのではないかという話を見たくらいです。

PETでも膀胱ガンは映らないと知りませんでしたし
もう知らない事だらけですね~
しばらくは勉強だと思って色々調べたいと思っています。
私にできることはこんなことくらいですもんね(*^-^*)


お久しぶりです。

お久しぶりです。
BCG治療って本当に強力なんですね。
治療終了してもうずいぶん経たれるのに
まだ痛いなんて本当にかわいそう。

サウナ健康によさそうなんですけどね。
BCGの治療後とは相性があわない?
残念ですね。

TRACKBACK

Trackback URL:
HN:
 UBC
HNの由来:
 Urinary Bladder Cancer
性別:
 男
誕生年:
 1972年
膀胱癌発覚:
 2010年3月10日

若い人の膀胱癌は発症頻度が低いらしいです。
同じ病気を持つものがいるとわかれば、このブログも少しは心の支えになれるかもしれません。
そういう方のためにもブログを広めたいと思いますので、応援クリックお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村
[04/20 ぐりーん]
[03/19 パンダ]
[01/18 tero]
[01/13 tero]
[01/05 tero]
 
 
<<今日の地震はすごかったですね!!  | HOME |  2011年2月の治療費>>
Copyright ©  -- 太陽光発電とときどき膀胱癌 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ